オススメライターが毎月のオススメ公演を紹介しています。
このオススメ公演の一覧は、地元劇団の芝居を見たことがない人(初めて芝居を見るという方など)にもオススメ出来る公演を対象としています。 この一覧を見ても「なんだか、どれを観に行ったらいいかよくわからない。」という場合は、一番「星★」が多い公演を見に行ってみてはいかがでしょうか。 |
・取り上げられている公演は4月25日現在でチラシやネットから入手できた情報を元に掲載されています。
・オススメライターのオススメ公演に疑問を持ったあなたっ!
そんなあなたこそぜひオススメライターになって下さい。 → 》やってみたい
日程 | 劇団名・公演名 | 会場 | A | B | C |
---|---|---|---|---|---|
延期 |
ケイユチ「しらない」 | SRギャラリー | ○
|
||
5/1-5/28 |
東宝「舞台『千と千尋の神隠し』」 | 博多座 | ★
|
||
5/2-5/4 |
ゴジゲン「かえりにち」 | 北九州芸術劇場 小劇場 | ★
|
★
|
★
|
5/5-5/8
|
劇団「M」第15回公演「−あの時の中の−」 | 甘棠館Show劇場 | ○
|
○
|
|
5/9-5/12 |
ギンギラ太陽‘s「天神ビッグ・バン!バン!バン!bom.6 ドラッグストア大戦争」 | 天神劇場 | ○
|
★
|
★
|
5/13-5/15 |
劇団ショーマンシップ×FOURTEEN PLUS 14+ in 唐人町商店街 「ハラペコ赤ずきんの森」 | 唐人町商店街 | ○
|
○
|
|
5/15 |
公益財団法人大野城まどかぴあ「月夜のファウスト」 | 大野城まどかぴあ 小ホール | ○
|
||
5/18-5/19 |
PandA「フラ劇プロジェクト」 | 甘棠館Show劇場 | ○
|
||
5/27-5/29 |
パルコ・プロデュース「セールスマンの死」 | 北九州芸術劇場 大ホール | ○
|
○
|
|
5/28-5/29 |
Dream介護プロジェクト「History of wands」 | 甘棠館Show劇場 | ○
|
||
5/28-5/29 |
大体2mm「水曜日の男」 | 北九州芸術劇場 小劇場 | ○
|
ライターAのオススメ芝居
一時期、公演が増えていっているような気がしていたのですが、まだまだですね。
公演が中止になったり、延期になっったりする話もまだまだ聞きますし、いったいいつまで続くんでしょう。
そんな中でも、今月の甘棠館は公演ラッシュ、多くの公演があるようです。
ライターBのオススメ芝居
5月は、松居大悟さん作演出のゴジゲン「かえりにち」期待してます。
ギンギラは安定しているので、今回も楽しめそうです。
ショーマンシップ×14+は唐人町商店街のようで、演出がどのようになるのでしょうか。
前情報収集次第ではあります。
そのほかの甘棠館Show劇場公演も多いようでチェックしています。
ライターCのオススメ芝居
「千と千尋の神隠し」、売り切れていることは知っているのですが、もし、なにかのルートで、チケットを入手できるのであれば、という期待を込めて、オススメしておきます。
ゴジゲン、ギンギラは、安定のオススメです。
ほか、色々気になる公演あります。唐人町商店街の公演や、Dream介護プロジェクトなど、甘棠館のあたりが気になります。
オススメ公演の見方の注意。
オススメ公演は、芝居を見たことがない人にもオススメ出来るという観点から、複数のライターの方にオススメの公演を推薦してもらっています。このためアーティスティックだけれども、取っつきにくかったり、魅力的だけれども荒削りだったりする芝居は、オススメ公演の対象になりにくいことがあります。
おいおいオススメライターはうちの芝居見に来たことあるのかよ?と思った方へ。
オススメライターのうち少なくとも二人は多分見たことあると思います。
けど、旗揚げして間もなければ見てないことも十分に考えられます。
オススメライター宛として招待券をいただけた場合は、オススメライターの手に届くようにします。
先行投資として考えてみても良いかも知れません。