活動実績  マスコミ取材・記事  その他取材・視察

FPAP活動実績

2004.2
福岡市民会館会議室の練習場転用へのアドバイス

2004.4
ぽんプラザホール受付管理業務委託開始

2004.4
福岡演劇のポータルサイト開設

2004.6
ぽんプラザ利用者セミナー」開催
ホール利用者を対象にしてのセミナー。全部で92名、終了後の懇親会には48名が参加。

2004.6〜7
福岡市文化芸術振興財団「ファシリテーター養成ワークショップ」協力

2005.1〜3
ぽんプラザホール火曜劇場」開催
平日公演の定着、実験的な創作の場を提供することを目的とした企画。
7団体が参加、のべ18公演を行なった。

2005.2
福岡市文化芸術振興財団主催「アート・マネージメント・セミナー『地域と演劇』」協力
第3部では、FPAP事務局長が司会を務め、終了後の懇親会でも大奮闘!?

2005.2
FPAP主催「制作者のための宣伝美術ワークショップ」開催
東京から2人の講師を招き、2日間にわたって開催された、福岡初・超実践的チラシワークショップ。
ワークショップ終了後のアンケート集計結果はこちら

2005.3.11
福岡演劇ポータルサイト、50000HITを超える。

2005.5.25
南河内万歳一座との交流会
西鉄ホールでの公演を控えた南河内万歳一座と福岡の演劇人の交流会を開催。

2005.5
制作者勉強会開始(定期的に開催)

2005.6.17
サイトにて「九州の舞台関係blogリスト」開始

2005.9.1
福岡演劇ポータルサイト、100000HITを超える。

2005.10
平成18年度からのぽんプラザホール・ゆめアール大橋の指定管理者第1順位に選定される。
(ゆめアール大橋はNPO法人子ども文化コミュニティとの共同申請)

2005.11〜12
第2回ぽんプラザホール火曜劇場」開催
前回に引き続き、利用のない月・火曜日にホール・機材を無料貸出。6団体が参加。

2005.11.23
九州演劇人サミットin福岡」開催
九州各地域で活躍する演劇人によるサミット。今後も各県持ち回りで開催される予定。
サミット終了後には50名以上が参加しての交流会も行われた。

2006.2.3〜12
ぽんプラザホールロングランシアター」開催
意欲があり将来性のある劇団にステップアップの機会を提供することを目的とした企画。公募の結果、劇団轍WaDaChi『福博桜館』が選出され10日間14ステージを上演。

2006.3.21
福岡演劇の展望を語るパネルトーク〜福岡から全国へ発信するために〜」開催
地元で活躍する演劇人21名を招き、それぞれの立場から福岡演劇の課題・展望を熱く語る4部構成のパネルトーク。のべ216人が来場。

2006.4.1
指定管理者としてぽんプラザホールゆめアール大橋音楽演劇練習場の管理を開始。(ゆめアール大橋はNPO法人子ども文化コミュニティとの共同事業体として)

2006.5.20
福岡演劇ポータルサイト、200000HITを超える。

2006.5.24
「新劇場への要望書」を取りまとめ、地域舞台芸術団体41団体の同意書とともに福岡市へ提出。

2006.6.2〜4
fringe主催「Producers meet Producers 2006 地域の制作者のための創造啓発ツアー」事務局メンバーとしてFPAPより2名参加。

2006.6.24
九州演劇人サミットin長崎」主催
九州6地域から10名の演劇人が長崎に集合し、各地域の演劇事情について語った。84名が来場。

2006.7.15
うずめ劇場『開かれたカップル』公開稽古」共催
ゆめアール大橋音楽演劇練習場にて。

2006.7.22
きらら的作劇ワークショップ〜即興GoGo!」共催
ぽんプラザホールにて。

2006.8.8
「ヨーロッパ企画」制作・井神拓也さんをゲストに迎えて、制作者勉強会を開催

2006.8/28〜10/31
ステージスタッフワークショップ+α」主催

2006.9/28
加藤昌史に訊け!劇的演劇制作ワークショップ」共催
ゆめアールにて。

2006.12.16
制作者勉強会「東京地域の小劇場演劇の状況について」主催
ぽんプラザホールにて。

2007.1.9〜3.13
「火曜劇場ファイナル」開催
前回に引き続き、利用のない月・火曜日にホール・機材を無料貸出。
全国から6団体が参加。韓国からの参加も。
応援企画として、劇団MONOの公演がぽんプラザホールでおこなわれた。

2007.3.3
トヨタ・アートマネンジメントフォーラム2007の分科会セッションE
「リージョナルシアターが地域を超える日―演劇が身近な存在になれば、アートも近くに見えてくる」を担当。

2007.3.11
ぽんプラザホール2階にて、「シアターカフェ」開催。
飲み物やお菓子片手に公演の感想などを語り合う。

2007.3.27
「指定管理者制度とNPO〜事例を通じて指定獲得へのマネジメントを考える〜」(大阪)
にて指定管理業務の事例紹介。

2007.4.21
「劇団制作社」樺澤良さんをゲストに迎えて、制作者勉強会を開催。

2007.5.25
制作者勉強会「京都の小劇場演劇状況について」主催
ぽんプラザホールにて。

2007.5.27
NPO・ボランティア見本市に参加
あすみんにて。

2007.6.1〜6.10
小松杏里の演出家のためのワークショップ「5人の演出家が同じ脚本を演出するとどうなるか?」主催
6.9には発表公演を大野城まどかぴあにておこなった。

2007.6.17
九州演劇人サミットin宮崎」主催
九州7地域から13名の演劇人が宮崎に集合し、各地域の演劇事情について語った。
また、第1部としてパネリストによる書き下ろしコントが上演された。

2007.7.1〜7.15
初心者のための制作実務講座」主催
谷瀬未紀(ピカラック)さんを講師に迎え、制作概論から始まり
公演の流れを実際の時系列に沿いながらの集中講義をおこなった。

2007.8
こまばアゴラ劇場、派遣インターンシップ募集
2007年8月(応相談)一ヶ月程度派遣インターンシップ
FPAPでは福岡の若手演劇人を対象として、こまばアゴラ劇場への派遣インターンシップ生を募集しました。国内で最先端の活動を行うアゴラ劇場と青年団をライブで体験する絶好のチャンスです。

2007.9.11
イナダ的ワークショップ in 福岡」主催
ゆめアール大橋にて。
10000人の動員を達成するまでの道のり、札幌演劇の状況についてあつくトークし、
希望者を対象に、イナダ式ワークショップを行いました。

2007.9.29
鴻上尚史の『こえ』と『からだ』と出会うワークショップ 」 主催
ゆめアール大橋にて。
鴻上尚史氏をお迎えし、「鴻上尚史の『こえ』と『からだ』と出会うワークショップ」を開催。

2007.9.30〜11.23
扇田昭彦の劇評ワークショップ」共催
あの扇田昭彦氏をお迎えして、劇評ワークショップを開催。

2007.10.6
「市民活動まつりinふくおか」に参加

2007.10.11〜10.14
大学演劇部合同公演」主催
福岡の6つの大学による合同公演を行いました。

2007.10
劇作家・演出家のための観劇ディスカッションツアー参加者募集
この度、FPAPでは「劇作家・演出家のための観劇ディスカッションツアー」と題し、九州地域の劇作家又は演出家による観劇ディスカッションツアーを行います。

2007.11.2
平成20年度芸術文化振興基金等助成対象活動募集についての勉強会」開催
10月15日に東京で行われた「平成20年度助成対象活動募集等説明会」に出席した、元FPAP職員、世田谷パブリックシアター研修生の横山氏から、説明会の内容についてのレクチャーを行いました。

2007.11.12〜15
環境警察2207in福岡(外部リンク)」共催
ゆめアール大橋にて。
劇団衛星をお迎えし、3日間に渡り小中学生向けの演劇ワークショップを行いました。
15日には、発表公演とシンポジウム 「環境教育におけるコミュニケーションティーチング」を開催。

2007.11.16〜25
第2回ぽんプラザホールロングランシアター」開催
意欲があり将来性のある劇団にステップアップの機会を提供することを目的とした企画の第2回。
劇団HoleBrothersの『ヘルメット・オン・ザ・ビーチ』を10日間14ステージに渡って上演。

マスコミ取材・記事

2004.5.7
西日本新聞に「アマ演劇界をサイトで支援」の記事掲載、FPAPと当HPが紹介されました。

2004.8.6
TVQさんが、FPAPとぽんプラザホールの取材にいらっしゃいました。

2004.11.10
西日本新聞に「ぽんプラザ 火曜限定無料開放」の記事掲載、火曜劇場が紹介されました。

2004.11.12
読売新聞に「火曜劇場 ホール使用無料に」の記事掲載、FPAPと火曜劇場が紹介されました。

2005.1.8
西日本新聞に「火曜劇場開幕」の記事掲載、FPAPと火曜劇場が紹介されました。

2005.1.8
読売新聞に「火曜劇場出演7団体決まる」の記事掲載、FPAPと火曜劇場が紹介されました。

2005.1.14
NHK「ぐるっと8県九州沖縄」にて火曜劇場が紹介されました。

2005.1.14〜20
ケーブルTV J-COM5ch「FUN2」にて火曜劇場が紹介されました。

2005.2.11
西日本新聞に「高校生3年生劇団 最初で最後の舞台」の記事掲載、
火曜劇場出場の劇団「激動ミキサー」が紹介されました。

2005.2.16
KBC「アサデス。」に火曜劇場出演メンバーが出演、PRを行ないました。

2005.2
『フォーラム福岡』3号「今、求められる福岡の文化戦略」の記事の中に、 FPAP事務局長の
インタビューが掲載されました。

2006.1.7
毎日新聞に「ロングラン公演に劇団轍」の記事掲載、ぽんプラザホールロングランシアターが紹介されました。

2006.1.8
西日本新聞に「『福博桜館』10日連続公演」の記事掲載、ぽんプラザホールロングランシアターが紹介されました。

2006.1.19
朝日新聞夕刊に「小劇場系劇団10日間ぶっ通し」の記事掲載、ぽんプラザホールロングランシアターが紹介されました。

2006.1.28
日本経済新聞に「ロングラン飛躍期す」の記事掲載、ぽんプラザホールロングランシアターが紹介されました。

2006.2.8
西日本新聞にぽんプラザホールロングランシアター『福博桜館』劇評が掲載されました。

2006.2.8
読売新聞夕刊に「劇団轍、ロングラン公演」の記事掲載、ぽんプラザホールロングランシアターが紹介されました。

2006.2.9
朝日新聞夕刊にぽんプラザホールロングランシアター『福博桜館』劇評が掲載されました。

2006.3.23
毎日新聞に「『福岡の演劇』パネルトーク」の記事掲載、福岡演劇の展望を語るパネルトークが紹介されました。

2006.7
地域創造レター7月号に「NPO法人FPAPが運営するぽんプラザホール」の記事が掲載されました。

2006.9.14
西日本新聞に「『火曜劇場』の利用団体募集」の記事が掲載されました。

2006.12.13
読売新聞に「福岡『火曜劇場』最終公演」の記事が掲載されました。

2006.12.21
朝日新聞に「仙台や韓国から『火曜劇場』参加」の記事が掲載されました。

2006.12.17
西日本スポーツ新聞にゆめアール大橋音楽演劇練習場の記事が掲載されました。

2007.1.6
西日本新聞に火曜劇場の記事が掲載されました。

2007.1.14
西日本スポーツ新聞にぽんプラザホールの記事が掲載されました。

2007.2.12
ふくおか市政だよりにぽんプラザホールの火曜劇場の記事が掲載されました。

2007.9.20
毎日新聞に大学演劇部合同公演「アロハ色のヒーロー」の記事が掲載されました。

2007.10.4
読売新聞に大学演劇部合同公演「アロハ色のヒーロー」の記事が掲載されました。

2007.10.5
九大学生新聞に大学演劇部合同公演「アロハ色のヒーロー」の記事が掲載されました。

2007.10.10
西日本新聞に大学演劇部合同公演「アロハ色のヒーロー」の記事が掲載されました。

2007.11.3
読売新聞に大学演劇部合同公演「アロハ色のヒーロー」の記事が掲載されました。

その他の取材・視察

2004.8.3
八女元気!計画さんがFPAPのヒアリングにいらっしゃいました。

2004.8.4
大阪都市協会さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2004.8.17
宮城大学事業構想学部事業計画学科4年 千葉メグミさんがヒアリングにいらっしゃいました。

2004.11
九州芸術工科大学芸術情報設計学科の学生の方がヒアリングにいらっしゃいました。

2005.7
アメリカの大学生ステファニーさんがぽんプラザで職業体験を行いました。

2005.8.1
京都橘女子大学文化政策学部の学生の方がヒアリングにいらっしゃいました。

2005.11
春日北中学校(2年生)4名がぽんプラザで職業体験を行いました。

2006.5
財団法人地域創造 坪池栄子さんがFPAPとぽんプラザホールの取材にいらっしゃいました。

2006.6
早稲田大学演劇博物館演劇研究センター 宮崎刀史紀さんがFPAPとぽんプラザホールの取材にいらっしゃいました。

2006.7
大阪市立大学教授・日本太平用資料ネットワークアドバイザー 柏木宏さんがぽんプラザホールの取材にいらっしゃいました。

2006.7
東京電機大学情報環境学部 環境行動研究室 朴恩敬(パクオンキョン)さんがゆめアールとぽんプラザの視察にいらっしゃいました。

2006.8
講倫館高等学校2名がゆめアールにて職業体験を行いました。

2006.11
春日北中学校(2年生)がぽんプラザ・ゆめアール各施設で2名ずつ職業体験を行いました。

2006.12
NHK福岡のディレクター熊谷さんがFPAPと火曜劇場の取材にいらっしゃいました。

2006.12
九州大学芸術工学部 竹之内さんがFPAPとぽんプラザホールの取材にいらっしゃいました。

2006.12
福岡大学工学部建築学科 大石知子さんがFPAPとぽんプラザホールの取材にいらっしゃいました。

2007.3
九州大谷短期大学から1名インターンシップの受け入れを致しました。

2007.05.02
STスポット前事務局長 岡崎松恵さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.5.21
長崎県文化振興課の塚副課長補佐と徳永主任主事がFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.5.25
劇団衛星 植村純子さんがFPAPとぽんプラザホール、ゆめアールの視察にいらっしゃいました。

2007.9.2
東北大学大学院 工学研究科 都市?建築学専攻の坂口大洋さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.9.16
鹿児島の劇団LOKEの皆さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.10.22
相模原市民文化財団の林さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.10.29
トヨタ 宇野あかりさんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.10.30
名古屋市議会議員岡本やすひろ氏がぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.11.13
台湾のHui-KuanLinさんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.11.15
広島南区民文化センターの中井さん、劇団衛星の皆さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.11.19
平田オリザさんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。

2007.11.21
九州大学 芸術工学部 石田さんほか数名がゆめアールの視察にいらっしゃいました。

2007.11.24
劇団SUNDAYのウォーリー木下さんがFPAPとぽんプラザホールの視察にいらっしゃいました。