<< 【九州からも応募可能】一社)日本演出者協会が「若手演出家コンクール2025」の参加者を募集している。応募締切は5/31(土)。 | TOP | 【最大10割補助】長崎県内の文化芸術団体向け「ながさきピース文化祭2025」助成 第2次募集開始(6/30締切) >>
演劇を“観て・読んで・書いて”楽しむ3日間 宮崎・三股町で「まちドラ!2025」開催
2025.05.16 Friday | ニュース
宮崎県三股町で、演劇フェスティバル「まちドラ!2025」が2025年5月23日(金)から25日(日)に開催される。
本イベントは、町民と演劇人が協力して町を舞台に展開する地域型の演劇フェスティバルである。企画制作は劇団こふく劇場、フェスティバル・ディレクターは永山智行氏。
期間中は、短時間で戯曲づくりに挑戦するワークショップ(カクドラ!)、リーディング公演(ヨムドラ!)、本格的な舞台上演(ミルドラ!)など、多様なプログラムが行われる予定。
観劇経験の有無にかかわらず、演劇に関心のある人が気軽に参加・体験できる内容となっている。
詳細なスケジュールやチケット情報は、三股町立文化会館のウェブサイトで確認できる。
みまた演劇フェスティバル まちドラ!2025
本イベントは、町民と演劇人が協力して町を舞台に展開する地域型の演劇フェスティバルである。企画制作は劇団こふく劇場、フェスティバル・ディレクターは永山智行氏。
期間中は、短時間で戯曲づくりに挑戦するワークショップ(カクドラ!)、リーディング公演(ヨムドラ!)、本格的な舞台上演(ミルドラ!)など、多様なプログラムが行われる予定。
観劇経験の有無にかかわらず、演劇に関心のある人が気軽に参加・体験できる内容となっている。
詳細なスケジュールやチケット情報は、三股町立文化会館のウェブサイトで確認できる。
みまた演劇フェスティバル まちドラ!2025
author : fpap | - | -