FPAPニュース・お知らせ

<< September 2015 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>

【福岡の演劇公演からオススメライターが紹介】2015年10月のオススメ公演をアップ。10月はコメディテイストの作品が充実しています。

2015.09.30 Wednesday | お知らせ

2015年10月のオススメ公演の記事をアップしました。

http://www.fpap.jp/recom/
author : fpap | - | -

9/28西日本新聞の朝刊に福岡市民芸術祭の開幕を伝える記事が掲載された

2015.09.28 Monday | ニュース

9/28の西日本新聞朝刊に、福岡市民芸術祭のオープニングセレモニーの記事が掲載された。
今年は126のプログラムが市民芸術祭に参加しているとのこと。


福岡市民芸術祭が開幕 [福岡県]|西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/197741

福岡市民芸術祭
http://www.fcaf.jp/
author : fpap | - | -

本日9/24付の朝日新聞朝刊に、福岡市で開催された平田オリザ氏のワークショップと講演会の記事が掲載されている。

2015.09.24 Thursday | ニュース

9/23に福岡市中央市民センターで開催された、平田オリザ氏の公開ワークショップと講演会の様子が、本日9/24の朝日新聞朝刊に写真付きで掲載されている。

この企画はふくおか教育を考える会協議会が主催したもので、記事によると約500人が集まったという。

講演会は、演劇の手法を取り入れてコミュニケーション能力を伸ばそうとする学校や企業の取り組みの紹介など、「コミュニケーションとは何か」をテーマに、1時間半に亘り行われた。

ふくおか教育を考える会協議会
http://fkyoikuco.wix.com/fkyoiku#!news-and-events/c16s4
author : fpap | - | -

マイムをベースにした演出で知られる小野寺修二氏を迎えた北九州芸術劇場リーディングセッションが、出演者募集中。戯曲は別役実「会議」【11月16日(月)応募締め切り】

2015.09.20 Sunday | ニュース

北九州芸術劇場リーディングセッションvol.26「会議」の出演者を募集している。

第一線で活躍する演出家と、オーディションで選ばれた役者で作るリーディング公演で、役者が脚本を手にするというルール以外はどんな演出も演出家次第の企画とのこと。

今回の演出家は、マイムの動きをベースに台詞を取り入れた独自の演出が特徴とされている、小野寺修二氏。

■オーディション日程
2015年11月29日(日)10:00〜21:00

■場所
創造工房

■応募資格
年齢・舞台経験不問
稽古・公演の全日程に必ず参加可能な方

■稽古日程(予定)
2016年2月29日(月)〜3月4日(金)

■公演日程
2016年3月5日(土)〜7日(月)

■募集人数
10名程度

■応募締切
2015年11月16日(月)必着

詳細は公式ページを御覧ください。
北九州芸術劇場リーディングセッションvol.26「会議」
作:別役実 演出:小野寺修二 出演者募集
author : fpap | - | -

キャナルシティ劇場(福岡)が、劇団四季の専用劇場に

2015.09.15 Tuesday | ニュース

福岡市内の繁華街にある商業劇場「キャナルシティ劇場」が、3年間の限定ながら劇団四季の専用劇場となる。

同施設は劇団四季の専用劇場としてオープンしたが、動員が低迷するなどし2010年に撤退、その後、貸し館としてさまざまな主催者による公演が行われた。


西日本新聞
劇団四季が福岡へ復帰 17年からキャナルを専用劇場に [福岡県]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/f_toshiken/article/195393

キャナルシティ劇場(ウィキペディア)
https://goo.gl/4pPUWB
author : fpap | - | -

福岡市で開催されるアートマネジメントセミナー「ひらめきをデザインする」が受講者を募集。「企画のスタートラインに立つ」をテーマに10-2月まで全7回の講座が開かれる。(9/15締切)

2015.09.14 Monday | ニュース

(公財)福岡市文化芸術振興財団が主催する、アートマネジメントセミナー「ひらめきをデザインする」が受講者を募集している。
全7回の講座を通じて、「ひらめき(アイディア)」をアートマネジメントとして“デザイン”する感覚を身に付け、最終的に「企画のスタートラインに立つ」ことを目指す。

対象は、アートマネージャー(経験不問)、アートマネジメントや文化芸術に興味のある人。明日、9/15 24時が締切となっている。


講座日時:平成27年10月〜2月/計7回
会  場:(公財)福岡市文化芸術振興財団 会議室ほか
参 加 費:全7回通し受講
(一般)5,000円
(県外・学生割引※限定5名)3,000円
申込締切:9月15日(火)24:00

第1回:10月10日(土)10:00-16:00
思考の整理1「思考をコンセプト化するための企画書づくり」

第2回:10月22日(木)19:00-21:00
思考の整理2「チラシづくりに学ぶ企画の編集/演出/発信術」

第3回:11月26日(木)19:00-21:00
福岡を知る1「福岡でアートにかかわる」

第4回:12月10日(木)19:00-21:00
福岡を知る2「広い視点でまちと向き合う」

第5回:1月14日(木)19:00-21:00
アートと社会1 「アートの国際舞台と福岡」

第6回:2月10日(水)19:00-21:00
アートと社会2「誰かにとって必要なアートのかたち」

第7回:2月27日(土)10:00-16:00
報告会「企画のスタートラインに立つ」

詳細は下記URLより

アートマネジメントセミナー「ひらめきをデザインする」 連続講座 受講者募集
http://artlier.jp/events/detail511.html
author : fpap | - | -

宮崎県立芸術劇場が、宮崎在住もしくは宮崎の学校の卒業生を対象とした企画「みやざきの舞台芸術」を公募中。企画が通れば制作費の対象経費50%、最大90万円まで劇場が負担。

2015.09.09 Wednesday | ニュース

宮崎県立芸術劇場が、宮崎県内在住者もしくは宮崎の学校の卒業生を対象に、制作費などを助成する「みやざきの舞台芸術」の参加者を募集中。

会場はメディキット県民文化センター(宮崎県立芸術劇場)及び宮崎県内の公立文化施設等で、開催時期は平成28年4月〜平成29年3月とされている。

制作費は対象経費の50%で、最大90万円まで劇場が負担する。
宮崎県立芸術劇場での公演については、当日の運営も補助してくれる。

詳細:みやざきの舞台芸術
http://www.miyazaki-ac.jp/?page_id=599
author : fpap | - | -

博多市民センターホール ホール改修工事【2015年12月14日〜2016年9月(予定)】

2015.09.06 Sunday | ニュース

今年度、博多市民センターホールでは、
大規模な修繕工事が行われる。

工事期間は、下記の通り。

この間、ホールの利用はできなくなる。

◆工事期間◆
2015年12月14日〜2016年9月(予定)

詳しくは、公式サイトより
author : fpap | - | -

チケットプレゼントに演劇集団P-nuts 『トロイメライ 〜あの日の情景〜』を追加しました。

2015.09.04 Friday | お知らせ

下記のチケットプレゼントを追加しました。


http://www.fpap.jp/present/present.htm
traumerei
■劇団名:演劇集団P-nuts
■公演名:『トロイメライ 〜あの日の情景〜』
■公演日時: ※開場は開演の30分前
チケットプレゼント対象公演
2015年9月20日(日) 15:00
■券種:ペア券(ご当選された場合、2名までご入場頂けます)
■公演する場所:福岡市立中央市民センター
author : fpap | - | -

ホルトホール大分で、中津留章仁氏による戯曲ワークショップが10/3-4の2日間にわたり開催される。(9/25締切・必着)

2015.09.02 Wednesday | ニュース

中津留章仁氏による戯曲ワークショップがホルトホール大分で開催される。
中津留氏は大分県出身の劇作家、演出家で、これまでに紀伊國屋演劇賞、読売演劇大賞等を受賞している。

ワークショップは10/3-4の2日にわたり開催され、実際に戯曲を書いてみるという。

日 時:10月3日(土)・4日(日)両日とも午後1時開演(終演午後5時)
    ※3日(土)午後6時から交流懇親会        
会 場:ホルトホール大分2階 セミナーホールL・S
入場料:無料 ※懇親会参加は4,000円
締 切:9月25日(必着)

詳細はホルトホール大分HPより。
http://shiminhall.horutohall-oita.jp/event/2015/10/post-30.html
author : fpap | - | -